【話題になってます】無料で受講できるオンライン大学講座「gacco」
公開日:
:
最終更新日:2014/03/16
無料:学習・スキルアップ 学ぶ, 無料
ブロードバンド回線が普及してきたことで、いろいろな新しいサービスが展開されています。
インターネットを使うと、学習効率も飛躍的にアップするので、これを活用しない手はありません。
そんな中で今大注目のサービスがあります。
日本初の大規模公開オンライン講座となる「gacco(ガッコ)」
gacco
http://gacco.org/
これは、大学の講義をネット上で無料配信してくれるサービスで、日本オープンオンライン教育推進協議会の公認を得ています。
通常の大学と同様に受講期間があります。
どのように学習するの?
パソコン、スマホ、タブレット向けの動画も用意され、10分程度の講義動画を1週間に10本前後視聴して学習します。
ほかの受講生と掲示板を通じてディスカッションするこもと可能で、進行に応じて選択式のテストや記述式のレポートを提出します。
講義には受講期間が設けられており、最終テスト合格などの修了条件を満たすと「修了証」が発行されます。
2014年4月14日より順次開講されます。
ad
関連記事
-
-
manabeeはネットの無料予備校「いつでも講義が見られる!」
今年の受験シーズンは、もう終わり…ですよね。 確か、センター試験とかの日って、雪で大変だったよ
-
-
TED Conference(有料の講演会)を聞くことができます!
TED Conference(テド・カンファレンス)とは? TEDが主催している講演会のことで、世
-
-
【ICT】早稲田大学の講義を無料で学習することができます
ブロードバンド回線が普及してきたことで、ICTの教育分野でも新しいサービスが展開されています。
ad
- PREV
- Amazonギフト券を即日現金化する方法
- NEXT
- なんと!実際の新聞紙面そのものが無料で読めます