「ココナラ(coconala)で副収入~できることを役立てよう!~」

公開日: : お得:稼ぐ・副収入 ,

「何か自分の特技を活かせるところってないかな」
…というのは、誰でも考えることだと思います。

仕事でも、それが自分のやりたいことと一致している人っていうのは少ないものです。
やりたいこと(得意なこと)はあるけど、それを実現させるのはなかなか難しい。

そのための場所を知らないといけないし、作らないといけないのですから。

coconala(ココナラ)は、「やりたい!」を応援してくれるサイト

ココナラは、自分に出来ることをサービスとして出品して、それを利用したい人が購入するという単純システムです。

1回にかかる基本料金は500円なので、ココナラではワンコインマーケットって言ったりもします。

やって欲しいことと出来ることがマッチすれば、ワンコインでの契約が成立する。
ワンコインだから、やって欲しいことをお願いする方の負担も少ないですよね。

いろいろな人が、様々なサービスを出品しています。

「占い」だったり「イラスト描きます」といった、ポップなもの。
「プログラミング」や「マーケティング」といった専門的なものまで色々です。

自分の出来ることだけで暮らしていくのはなかなか難しいけれど、ちょっとしたことが人の役に立つのは嬉しいことです。

そして、それが副収入にもつながる。

「自分に出来ることを活かしてみたい」という気持ちだけで始められるココナラ
興味を持たれた方は利用してみてくださいね。登録は無料です。

モノを売らないフリーマーケット【ココナラ】

ad

関連記事

jihanki_eye

自動販売機を設置して不労所得による副収入を得る方法

自宅などの空きスペースを利用して、比較的容易に副収入を得る方法があります。 それが、自動販売機

記事を読む

自販機の設置場所を見つける副業

自販機設置場所を探して副収入を得る方法~副業で稼ぐ~

空いた時間で副業をしたい! …けど、どうすれば稼げるのか分からない…という人は多いと思います。

記事を読む

writter_eye

文章を書いて副収入!~WEBライターで第二の収入源を得る方法~

インターネットが普及したことで、自宅にいながら副収入を得ることが比較的容易になってきました。

記事を読む

20130302

インターネットを使ってお金を稼ぐためのくせをつける

ブログ・ホームページ持っていますか? インターネットを使って稼ぐといっても、たくさんの方法がありま

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

ad

20160304_amafan_eye
Amazon(アマゾン)ギフト券をお得に即現金化する新しい方法

2年ほど前、「Amazonギフト券を即日現金化する方法」という記事を書

tabako_eye
【喫煙者に朗報】たばこを定期的に無料で手に入れる方法

2016年4月から「たばこ値上げします!」…と、日本たばこ産業(JT)

20160227_eye
Amazonアウトレットでお得に買い物する方法

2008年頃に空前のアウトレットブームで盛り上がってから、今なお人気の

VS
Visual Studio 2013のPro版(約6万円)と同じ機能が無料で使えます

マイクロソフトのソフトウェア統合開発環境の新しいエディション「Visu

クリックポスト
ヤフオク出品者に朗報!送料激安の新サービス「クリックポスト」

手軽な副業やおこづかい稼ぎといえば「ヤフオク」です。 自分も、よく利

→もっと見る

    PAGE TOP ↑