プロフィール
小学校の頃、新聞配達でお金を貯めてシャープの「MZ-1500」というパソコンを買ったのが、パソコンとの出会いのきっかけでした。
バリバリの体育会系で、スポーツ分野での経歴の方が自慢できる(笑)のですが、なぜはパソコン大好きという人種です。
体育会系の知人には、あまりITに詳しい人はいないですね。
当時は、オタクと呼ばれた我々のような人間も、今ではパソコンに詳しいスペシャリストという扱いをされます。
時代は変わったものです。
普段は、某IT関連企業でヘルプデスク業務やExcelマクロの開発、サーバー導入やシステム構築のマニュアル作成、(たまに)ユーザー先でのトラブル対応…とマルチにこなしています。器用貧乏と言われることが…(余計なお世話や!!)
以前、勤務していた職場が不景気になり人員整理がはじまった段階で退社。
その当時、いきなりフリーになったので、とにかくお金を稼げることはいろいろやってきました。WEB作成、ヤフオク、アフィリエイト、マクロ作成、パソコンサポート、パソコン販売(派遣)、ネットワーク構築、インターネット設定…などなど。
その時から、ITを活用した情報に関する嗅覚が磨かれたのだと思います。
ITを活用して、入ってくる情報を増やす。
本当に必要な時に使えるよう、本業・副業関係なくお金はしっかり稼いでおく。
「価格差別」っていう言葉を知っていますか?
簡単に言うと「高くお金を払う人には高く売り、お金を出せない人(出したくない)には安く売る」ということ。
世の中知らないばかりに損をすることがあります。
このブログから、1つでもあなたのプラスにつながるのであれば、これ以上の喜びはありません。
我が愛用品です。
パソコン:SONY VAIO Z(VAIO Z最終モデル)Windows7
タブレット:Fujitsu ARROWS Tab WQ1/M Windows8.1
サーバー:HP ProLiant ML110 G7 WindowsServer2012 R2
スマホ:iPhone5s(ゴールド)←もちろん一括0円で購入したのさ
PCスピーカー:BOSE Micro Music Monitor
AVアンプ:TX-NA609
スピーカー:BOSE AM-6 III
複合機:brother DCP-J925N
マウス:Logicool Wireless Trackball M570 ←トラックボールマウス手放せません
その他:NAS2台、外付HDD2台、ネットワークカメラ、Voiceレコーダー、デジカメ、nasne、PS3…他多数こんだけ持っていても、新しく買っても、嫁に怒られたことは一度もありません!(^O^)
ad
公開日:
最終更新日:2014/03/16