Windows10のアップデート後にWindowsLiveメールでメールの送受信できなくなった場合の対処法
▶ in IT関連 posted 2021.01.07 Thursday / 21:23
Windows10のアップデート後に、WindowsLiveMail2012で、メールの送受信ができなくなったときの対処方です。
※WindowsLiveMailはサポート終了しておりますので、自己責任でお願いします。
トラブル内容
Windows10のアップデート後に、Windows Live Mail 2012でメールの送受信ができない。
メッセージを送受信できません。不明なエラーが発生しました。
Windows Live メールエラーID:0x800C013E
対処法
- 念のためWindowsLiveメールのデータフォルダーを丸ごとバックアップします。
フォルダーごとコピーすればOK
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail - レジストリエディタを起動します。
Computer\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows Live Mailの項目の中に
下記3つの(DWORD32ビット)値を追加し、それぞれの値を1にする。
RecreateFolderIndex
RecreateStreamIndex
RecreateUIDLIndex
これで、送受信ができるようになりました。